一人ずつ見つけていくことがポイントです。
異業種交流会、SNSなど、多くの人と知り合いになれます。先日の交流会では、80人の方と名刺交換しました。その後、活用していく方法が問題です。
交流会では、100人と交流をしても、そのうちの一人でも懇意になり、継続したら大成功といわれます。なるほど、ここでも1%の法則です。
SNS の場合も同じことで、気の合いそうな人を一人見つけて、そこからいろいろ情報交換して、仲良くなっていきます。また、相手も継続的に投稿するのもポイントです。
こうやって、じっくりと深めていくのがいいかなと考えてます。私の大学の後輩は、10年以上前に知り合い、リアルでも何度も会っています。長く続けるのは、メリットも多いのです。
