スランプ脱出しました。
2週間近く、どうしてこうなるのかわからなかったアルゴリズムの問題ですが、やっと理解できました。その間、テキストは進まず、停滞状態でした。
きっかけは、いつも問題点は、AIに質問し解決しています。常時使うのはGeminiです。AIにもクセがあるので、質問しても同じような解答ばかりでした。
一度、他のAIも使ってみようと思い、Copilot を使ってみました。Gemini とは異なる切り口で、説明もていねいでした。期待する解答もありました。
なるほど、コードの順番を軽く考えていたのか、順番に見ていけばよいとはわかっておりましたが、非常に重要な意味がこめられておりました。また、前進です。

