ブログ『経営コンサルタントの日々』

ブログ

5日になりましたが!

1月5日になりましたが、今年は今日が金曜日、明日から3連休ということもあり、9日から始動という企業もあるようです。私なんかなまってしまいますが。 それでも、昨年末にコンセプトや提供する価値を「企業価値の向上支援」とはっきり決めため、...
ブログ

コンセプト!

企業価値の向上支援→コンセプトが決まると、すべてその視点から見ることになります。例えば、新聞記事を見ても、これは企業価値向上につながるかなどです。 そうすると、情報セキュリティをしっかりやっていることも、企業価値の向上です。ウィルス...
ブログ

計画書の見直し!

時間もあるので、年末に作成した計画書の見直しをしてみました。早くもという感じですが、作成中はなかなか見つけにくい盲点も発見することができました。 それは、目標に対する成果です。計画書には、予想される成果を記述していくのですが、見直す...
ブログ

仕事始め!

仕事始めなんて記載していますが、昨日から、毎日のルーティンワークはしています。本格的な稼働を、今日から開始していきます。 やることは、新聞には、今年の経済分野に関する、予想や動向が記載されていますから、自分の回りでどのようなことが発...
ブログ

新年おめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。 コンサルティングに重要なのは、経営環境の分析で、これは毎日の情報収集と整理によって、実行されています。 今年は、ただ収集をして整理するだけではなく、もっと価値ある資料に、編集できるように考えていま...
ブログ

Facebookの活用!

人を探すのには、Facebook が最も有効だと聞いていたものですから、現在のプロモーションは、これを中心に動いています。仮想空間ビジネスというと、地元にはいないですから、当然と言えば当然です。 過去、愛知県出身の私が名古屋でも取引...
ブログ

メタバース入門講座!

いろいろ調べてみると、メタバース入門講座的な説明をしてくれるところは、ほぼないことが判明しました。いわゆる仮想空間の入口になる講座です。 たいていのところは、知ってることが前提で開催されてますから、入門的な話をお願いすると難しそうな...
ブログ

AI全盛期!

新聞、雑誌、ネットなどでニュースをけんさくすると、AI全盛期であることがわかります。特に、画像AIに関する記事が多いように思います。 また、ChatGPTとBardの比較なども、多くの記事がネット上などを賑わせています。しかし、どの...
ブログ

グループができる!

先日、メタバースセミナーに関する初回打合せを行いました。自分ではわかっているつもりでしたが、なかなか意図が伝わりにくかったみたいです。 というのも、メタバースを中心とした初級講座は、世の中に数が少ないので、いったい何を説明するのか、...
ブログ

できるまでレッスン!

なかなか覚えられないし、理解もしにくいなあ。ほんの2週間くらい前に、読んでノートにも整理したのに、また忘れてしまいました。 暗澹たる気持ちになっていたところに、スポーツアニメをテレビで放映していて、なかなかできないプレイに、できるま...