年金関連!

所得税 国民健康保険 介護保険も関係してきます。

報道番組や新聞で取りあげられているのは、年金の問題です。受給年齢を段階的に下げる、繰り下げ受給をするほうが得策であるようなことが言われています。

私は、63歳のときに、銀行の年金担当者から、70歳になるまでがんばろうと言ったら、所得税の対象となるので、制度通りに受給するのがよいとアドバイスうけました。

もらう額がふえれば、所得税どころか、国民健康保険、介護保険も増額の対象となる可能性もあります。そのあたりは、報道で蓋をされているみたいです。

かどうかはわかりかねますが、自分の稼ぎに年金がプラスされますから安心感にもつながります。親の介護も関係してくれば、そのための支出も増えます。

ジェラートの画像のようです