Z世代の消費活動!

賃上と値上げのセットを経験していない世代

先日の日経新聞によりますと、Z世代は、賃上と値上に関するセットを経験しておらず、節約の中にも、「欲しいものは購入する」という「メリハリ消費」であると掲載されておりました。

資金を出すものというと、推し活などが代表される消費です。身の回りを見ると、僭越ですが、我が家ではZ世代にあたる子供が2人おり、一人は推し活、一人はサブカルチャーのサイト作りといった感じです。

ああ、こういうことか、目の前でZ世代の消費行動が展開されておりました。したがってイメージしやすくなっています。昭和世代には理解しにくいかな。マーケティングも同じようなことばかりしているのは、昭和世代にPRするほうが、自分たちもわかりやすいかからでしょう。