AIと経営!

オペレーションに効果があっても、経営面の考察は必要です。

AIのサービスを開発している企業は、いくつか存在しますが、開発や提供することが優先で、経営的に、どのように役立つかを説明できる企業は少ないようです。

AI分野のサービス開発は、昨年後半からです。実績として、いくつか企業名のロゴなどを紹介してはおりますが、どのような成果かの説明は難しいみたいです。

先日も、営業効率化をAIで実現しますと説明のあった企業に、経営面での貢献度はどうかと聞きましたが、答えることはできませんでした。  

先方の企業の説明者は若く、おそらく経営は素人でしょう。営業効率化なら、経営数値と一通で直結するはずです。そのあたりが狙い目かなと思います。