スキマ時間の有効活用です。
最近は、手のあいた時間、いわゆるひまなときに、少しでもプログラミングの書籍を中心に本を読む、Python のレッスンをして、時間を埋めています。
こういうスキマ時間に、少しでも前に進もうと考えて、実行するのは、あまり経験がないのです。十分な時間で、進める必要があるなと考えておりました。
スキマ時間も、蓄積すれば、いつの間にか、前に行ってます。こういう時間がたいせつなのだなと、改めて感じています。なぜ、もっと早くきづかなかったのかな。
そして、驚異のメモ術アプリを活用して、きづいたことをメモして、日付、タグなどをつけていくと、これも気づかぬうちに蓄積します。フィードバックもできるので便利です。
