見やすくなりました。
最近は、Pythonが主体になっているので、デスクトップの画面上に余分なフォルダー、ファイルが少なくなりました。したがって、トップ画面スッキリです。
フォルダーやファイルは、プログラミングを行うにあたり、ディレクトリがわかるようにすることと、ファイルの間違いをなくす目的です。
ふと、画面を見ると、余分なものがなくなったなあという感じです。以前は、トップ画面にあったものを、誤って削除したこともありました。
次は、ファイル・フォルダーシステムを、どのように効率的に動かすかに注力していきます。整然と並んだディレクトリをイメージして実行します。
