プログラミングには英語も必要です。
英語の学習も連続670日が過ぎました。でてきたのは、鬼門の現在完了形です。中学、高校と、この現在完了形といった類いの文法がごちゃごちゃになっておりました。
教科書の例文や単語を暗記すればいいのですが、それも面倒で、後回しにしていました。よくこれで大学も合格したものだなと思います。偏差値は低かったからですかね。
現在完了形、現在完了進行形、過去完了形、過去完了進行形など、いったい、どのように訳したらいいのか、英作文する場合でも、とにかく適当にしてました。
これらを学習していて気づいたことは、時系列を図案化すれば理解しやすいなということです。そうすると未来完了形もOKになります。これで完了形克服できるかな。
