人間の判断は必要です。
スクレイピングのレッスンは3回目となっておりますが、ミスをすると、最初からやり直しになる場合もあり、時間がとられることもしばしばです。
AIに質問しながら、なぜ回答がエラーなのかを調べますが、どちらかというと、解決策は深みにはまる場合が多いようです。それで、何回も質疑を繰り返します。
すると、はっと気づき、初期のタイプミスが関連しているなと考えて、それをAIに質問すると、いいところに気づきましたね、それが原因ですねと。
始めから言ってよねと思います。しかし、自分が気づいたからこそ、AIも正しい回答ができるのです。やはり、人間の判断が必要と思います。
