苦手部分が浮き彫り!

ここがはっきりすると、あとは対応策です。

学習を続けていくと、苦手部分がはっきりしてきます。この部分を後回しにしてきたので、そのツケが回っています。ずっとやらなかったという表現が適切です。

とにかく、英語では文法、単語の暗記、プログラミングでは、分岐に関する決まりなどです。少しやっては、面倒なので、そのままやめてしまいました。

プログラミングでは、分岐に関するルールは、トレース図を作成するとよいとのAIからのアドバイスで、面倒でも作成してます。頭で考えるよりは覚えやすいのです。

あとは、集合に関するベン図の作成です。ここは、何度も図を描いて、慣れるしかないようです。弱点を克服して、前に進めるといいなです。