楽器のレッスンとの比較です。
いままで、没頭した項目というのは、ありませんでした。一日中、取り組むプログラミングの魅力、短い中に、いろいろな意味がこめられています。
そして、ゆっくり始めることから、コードを分解し、どういう意味なのかのトレース表を作成し、回答を出して、それを実際のコードで動くかを確認するのです。
さらに、何度も何度も指を動かし、指で覚えていくやり方です。ゆっくりから、スピードもあげていきます。これは、楽器のレッスンと同じです。
楽器のレッスンも、没頭するまではしなかったなあ。このあたりに、心残りもあり、楽しいことも感じるので、けっこうな時間を費やしています。
