Python スクール!

このまま独学でいきます。

スクールのプロモーションがFacebook に掲載されていたので、どのようなことをしているか知りたいと考えて、説明を聞く機会を設定しました。

独学ですから、世間一般では、どのようなカリキュラムでやっているのか、全くわからなかったので、とりあえず聞いてみようと考えました。

結果は、どうもこれ以上スクールで学習することはないですと、先方の担当者のコメントで、自分のやり方で進めてくださいとのことでした。

AIからもトレース表OKの評価でしたし、スクールの方も、必要ないという評価でした。ある意味、自信を持ちました。次はコードの記述ですが、そこはAIに任せて、こちらは現場監督になります。