添削いっぱい!

ミスの減少→ゼロが目標です。

Google Colabという、プログラミング作成ツールを使ってますが、短い例題でも、終了したら、添削が非常に多いことがあります。やってるなと思います。

しかし、それだけミスも多いわけで、このミスを減少させる、そしてゼロにすることが当面の目標です。添削されると、色とりどりの画面になります。

そして、もうひとつは、英語です。テキストには、日本語でコーディングの記述があっても、今後のことを考えて、英文に翻訳しています。

それがまた、❌❌❌のオンバレードです。高校時代に、英文翻訳、英作文で苦労していた経験がよみがえるようです。そんなに勉強してなかったことがわかります。