時間もかけます。
プログラミングの文法は、トレース図を作成することから始まります。論理的にどんな流れになるのかを、じっくり考えながら行っていきます。
急いでとか、焦ってやってもミスのもとというか、全然できないのです。したがって、最初はスキマ時間にと思ってましたが、今は、時間をかけています。
トレース図を作成して、答え合わせをして、できなくても、充足感があります。そして、解答通りできたときには、「やったー!」という感じです。
日常的な生活も、落ち着いてできるようになってきたかな。とにかく、250問のうちの半分くらいをすませました。後半戦も落ち着いて作成します。
